ポンド円1分足売買サインインジケーター完成! 追記 15分足
■□■→ ユーロドルで大逆転したい方はぜひご覧ください。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
多くのリクエストがあった「ポンド円」の売買サインが完成しています。
エントリーのためのパラメーター値は絞り込んだ設定値です。
ユーロドルと同様、「売買サインのみのエントリー」「売買サインとラインブレイクエントリー」共に活用いただけますが、ポンド円1分足売買サインは、ラインブレイク用というのはありませんので、一つの売買サインとラインブレイクを組み合わせてください。
既にユーロドル売買サインツールをお持ちの方には無償でご提供いたします。
★お名前「お振込み名」
★現在活用のユーロドル売買サインのパラメーターを一緒にメールでご連絡ください。
折り返し、ポンド円1分足売買サインインジケーターを送ります。
ポンド円1分足売買サイン買いサイン

売りサイン

買いサイン、売りサイン

売りサイン継続中

このように、1分足ですが絞り込んだ売買サインになっています。
これに「ラインブレイク」のルールを組み合わせて、利食いを重ねます。
ラインブレイクを組み合わせるので、事前にZigZagによるストップ設定をしっかりします。
ストップ幅は、40~多くても50pips内におさまればエントリー。それ以上なら見送りです。
リミットは、60から80pipsを狙います。
既にユーロドル売買サインツールで月間500pipsをクリアしている方々に検証実践いただきましたが、月間平均600pipsは狙えると太鼓判を押していただいています。
1分足と同じパラメーターのまま15分足に切り替えてみてください。

足が長くなれば、短い足より当然ダマシも減ります。
トレード環境や、ご自身の性格上、「1分足、5分足より、超短期スイング的なトレードがしたい」という方は、ユーロドル、ポンド円の15分足の売買サインに注目してください。
リミット 150pips以上。
ストップ(ZigZagが基準)
120~最大150pips内におさまればエントリー。
ポンド円は欧州時間~NY時間が最も動きやすいです。夕方5時~午前2時までの間です。
ポンド円に嫌なトラウマがある方は、苦手意識を克服するためにも、一度、検証してみてください。
ユーロドル同様、ポンド円でも勝ち方がはっきり見えてきますので。^^
FX人気ブログランキング← 参考になりましたら、クリックお願いします。

← はてなブックマークお願いします。m(__)m
にほんブログ村 為替日記← 参考になりましたら、クリックお願いします。
FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
多くのリクエストがあった「ポンド円」の売買サインが完成しています。
エントリーのためのパラメーター値は絞り込んだ設定値です。
ユーロドルと同様、「売買サインのみのエントリー」「売買サインとラインブレイクエントリー」共に活用いただけますが、ポンド円1分足売買サインは、ラインブレイク用というのはありませんので、一つの売買サインとラインブレイクを組み合わせてください。
既にユーロドル売買サインツールをお持ちの方には無償でご提供いたします。
★お名前「お振込み名」
★現在活用のユーロドル売買サインのパラメーターを一緒にメールでご連絡ください。
折り返し、ポンド円1分足売買サインインジケーターを送ります。
ポンド円1分足売買サイン買いサイン

売りサイン

買いサイン、売りサイン

売りサイン継続中

このように、1分足ですが絞り込んだ売買サインになっています。
これに「ラインブレイク」のルールを組み合わせて、利食いを重ねます。
ラインブレイクを組み合わせるので、事前にZigZagによるストップ設定をしっかりします。
ストップ幅は、40~多くても50pips内におさまればエントリー。それ以上なら見送りです。
リミットは、60から80pipsを狙います。
既にユーロドル売買サインツールで月間500pipsをクリアしている方々に検証実践いただきましたが、月間平均600pipsは狙えると太鼓判を押していただいています。
1分足と同じパラメーターのまま15分足に切り替えてみてください。

足が長くなれば、短い足より当然ダマシも減ります。
トレード環境や、ご自身の性格上、「1分足、5分足より、超短期スイング的なトレードがしたい」という方は、ユーロドル、ポンド円の15分足の売買サインに注目してください。
リミット 150pips以上。
ストップ(ZigZagが基準)
120~最大150pips内におさまればエントリー。
ポンド円は欧州時間~NY時間が最も動きやすいです。夕方5時~午前2時までの間です。
ポンド円に嫌なトラウマがある方は、苦手意識を克服するためにも、一度、検証してみてください。
ユーロドル同様、ポンド円でも勝ち方がはっきり見えてきますので。^^
FX人気ブログランキング← 参考になりましたら、クリックお願いします。


にほんブログ村 為替日記← 参考になりましたら、クリックお願いします。
FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
タグキーワード
- No Tag