最新ラインブレイク用基本設定&表示チャート
■□■→ ユーロドルで大逆転したい方はぜひご覧ください。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
-----------------------------------------------------
ラインブレイクツール(break out)や逆張りツールをお持ちの方は、ご登録お願いします。
振り込んだ時のお名前、メールアドレスを記載してください。
https://39auto.biz/fxkuma55/touroku/entryform3.htm
※登録は1回だけお願いします。
-----------------------------------------------------
にほんブログ村 為替日記← いつもありがとうございます。クリックお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ツールを設定後、下記のようなチャート表示、パラメーター値を基本にします。
ラインブレイク用 チャート表示

■表示しているインジケーターの種類は、全部で4つです。
①ZigZag
②平均足
③MTF Psr パラボリック
④現値表示の price Meter
■稼動している最新システムファイル
①右上に表示されている、break out
※手動でラインを引きたい場合は、brakeというインジケーターを使います。
■足別のパラメーター値 break out
※表示しているインジケーターのパラメーターも同じ数値にします。
デイトレ用
1分足用
リミット 40pips(手動決済の場合は20pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 10 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 30 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 1
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 40
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 30
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
5分足用
リミット 50pips(手動決済の場合は30pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 15 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 30 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 2
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 50
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 60
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
15分足用
リミット 80pips(手動決済の場合は50pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 20 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 40 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 7
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 120
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 60
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
close EXDepthは、クローズ用のZigZagのパラメーターです。
デイトレの場合、Pivot スイッチは、Daily、Weeklyを選択します。
自動リミット,ストップ設定は、Modifierのシステムファイルが便利です。
※別チャートで、Modifierを設定してください。
上記の設定に慣れて、更にエントリー回数を増やしたり、スキャル用のパラメーター値を確認したい方は、お気軽にご連絡ください。
※スキャルピングでは、ラインのみメインになりますので、上記のパラメーターの中で平均足、パラボリックスイッチは、falseになります。
指値の有無に関してですが、売買条件が揃った後、いったん逆行するストレスを極力避けたい方は、
指値注文をお勧めしています。指値にささらない場合は次のアラートを待ってください。
ラインブレイク用の基本設定です。
一度設定すれば、後は、アラート待ちです。
ぜひご活用ください。
デイトレ、スキャルで成功したい方は、有益な情報を随時お送りしていますので、
是非、ご登録ください。こちらからお願いします。
← 参考になりましたら、クリックお願いします。
-----------------------------------------------------
よくご質問いただく内容です。下記から復習してください。
ラインブレイクマニュアル(手動でラインの引き方)
http://fxtrader.main.jp/break.pdf
※左クリックで対象を保存を選択してください。
■MT4秒足表示の設定手順 → こちらからご覧ください。
■ZigZagによるストップ幅により見送り判断をする → こちらからご覧ください。
■個別にインジケーターを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイルを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイル稼動確認 → こちらからご覧ください。
■最新ver3のパラメーター → こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------
MT4チャートは、現在FXDDが安定しています。
http://www.fxcm.co.jp/support/new_mt4.html
← はてなブックマークお願いします。m(__)m
FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
-----------------------------------------------------
ラインブレイクツール(break out)や逆張りツールをお持ちの方は、ご登録お願いします。
振り込んだ時のお名前、メールアドレスを記載してください。
https://39auto.biz/fxkuma55/touroku/entryform3.htm
※登録は1回だけお願いします。
-----------------------------------------------------
にほんブログ村 為替日記← いつもありがとうございます。クリックお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ツールを設定後、下記のようなチャート表示、パラメーター値を基本にします。
ラインブレイク用 チャート表示

■表示しているインジケーターの種類は、全部で4つです。
①ZigZag
②平均足
③MTF Psr パラボリック
④現値表示の price Meter
■稼動している最新システムファイル
①右上に表示されている、break out
※手動でラインを引きたい場合は、brakeというインジケーターを使います。
■足別のパラメーター値 break out
※表示しているインジケーターのパラメーターも同じ数値にします。
デイトレ用
1分足用
リミット 40pips(手動決済の場合は20pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 10 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 30 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 1
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 40
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 30
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
5分足用
リミット 50pips(手動決済の場合は30pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 15 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 30 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 2
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 50
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 60
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
15分足用
リミット 80pips(手動決済の場合は50pips以上)
ストップ ZigZagによる。
Slippage 3
lots 0
Take Profit 0
SasinePips 20 指値なしで成り行きの場合は、0
Sasine Cancel Pips 40 指値なしで成り行きの場合は、0
ZigZag Add StopLoss 1
Line Drawing Switch true
ZigZag Line DaysTime 7
ExDepth 30
ExDeviation 5
ExtBackstep 3
ZigZag Entry OK Pips 120
Heiken Ashi switch true
Heiken Ashi MaMetod 2
Heiken Ashi MaPeriod 6
Heiken Ashi MaMetod2 3
Heiken Ashi MaPeriod2 2
MTF_Psr(パラボリック) true
Psr_Time Frame 60
Psr_Step 0.02
Psr_Maximum 0.2
Close ExDepth 15
Close ExDeviation 5
Close ExtBackstep 3
close EXDepthは、クローズ用のZigZagのパラメーターです。
デイトレの場合、Pivot スイッチは、Daily、Weeklyを選択します。
自動リミット,ストップ設定は、Modifierのシステムファイルが便利です。
※別チャートで、Modifierを設定してください。
上記の設定に慣れて、更にエントリー回数を増やしたり、スキャル用のパラメーター値を確認したい方は、お気軽にご連絡ください。
※スキャルピングでは、ラインのみメインになりますので、上記のパラメーターの中で平均足、パラボリックスイッチは、falseになります。
指値の有無に関してですが、売買条件が揃った後、いったん逆行するストレスを極力避けたい方は、
指値注文をお勧めしています。指値にささらない場合は次のアラートを待ってください。
ラインブレイク用の基本設定です。
一度設定すれば、後は、アラート待ちです。
ぜひご活用ください。
デイトレ、スキャルで成功したい方は、有益な情報を随時お送りしていますので、
是非、ご登録ください。こちらからお願いします。

-----------------------------------------------------
よくご質問いただく内容です。下記から復習してください。
ラインブレイクマニュアル(手動でラインの引き方)
http://fxtrader.main.jp/break.pdf
※左クリックで対象を保存を選択してください。
■MT4秒足表示の設定手順 → こちらからご覧ください。
■ZigZagによるストップ幅により見送り判断をする → こちらからご覧ください。
■個別にインジケーターを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイルを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイル稼動確認 → こちらからご覧ください。
■最新ver3のパラメーター → こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------
MT4チャートは、現在FXDDが安定しています。
http://www.fxcm.co.jp/support/new_mt4.html

FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
タグキーワード
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!