デイトレ時の値動き予想 ユーロ円
■□■→ FXで大逆転したい方はぜひご覧ください。
■□最新ブレイクシステム、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
-----------------------------------------------------
ラインブレイクツール(ver3)や逆張りツールをお持ちの方は、ご登録お願いします。
振り込んだ時のお名前、メールアドレスを記載してください。
https://39auto.biz/fxkuma55/touroku/entryform3.htm
※登録は1回だけお願いします。
-----------------------------------------------------
にほんブログ村 為替日記← いつもありがとうございます。クリックお願いします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ユーロ円 5分足 スキャルピング用

メインウィンドウに表示されているのは、東京、ロンドン、NYの高値、安値を四角で囲むインジケーターを使っています。
図は、東京、ロンドン、NY共に同じような大きさの枠になっています。
方向感のない相場であったことがわかります。
ですが、サブウィンドウのtrend or break を見ると、要所要所レンジ~ブレイクは発生しています。
チャートを直感的に見ても、横並びのもみ合い後にいいブレイクが来ているのがわかると思います。
trend or breakは、ストキャスなどオシレーター系のインジではないので、リペイントはありません。
後付の説明でないことをご理解ください。

東京、ロンドンと長いもみ合い後のブレイクです。
長いもみ合い後は、強いブレイクの前兆です。
前兆ですが、上か、下か? これを予想はできません。
ブレイク方向に付いていくだけです。
予想する、というのはあくまでも、これからもみ合うのか、ブレイクが近いのか?
この予想です。予想して準備を始めます。

上昇トレンドであっても、一直線の動きはありえません。
ロウソク足の陰線陽線を混同させながらじわじわと上げていくものです。
上昇していても、途中では短い時間のもみ合いは発生します。
もみ合えば、次はブレイクが来る、という予想を立てます。
FX人気ブログランキング← 参考になりましたら、クリックお願いします。
-----------------------------------------------------
よくご質問いただく内容です。下記から復習してください。
ラインブレイクマニュアル(手動でラインの引き方)
http://fxtrader.main.jp/break.pdf
※左クリックで対象を保存を選択してください。
■MT4秒足表示の設定手順 → こちらからご覧ください。
■ZigZagによるストップ幅により見送り判断をする → こちらからご覧ください。
■個別にインジケーターを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイルを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイル稼動確認 → こちらからご覧ください。
■最新ver3のパラメーター → こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------
MT4チャートは、現在FXDDが安定しています。
http://www.fxcm.co.jp/support/new_mt4.html

FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
タグキーワード
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:★FXのスキャルピング&デイトレ★