勝ちパターン
■□■→ FXで大逆転したい方はぜひご覧ください。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
-----------------------------------------------------
ユーロドル 5分足

典型的なブレイクパターンでした。
もみ合い、ブレイク、もみ合い、ブレイクの繰り返しですが、東京市場のレンジ確認からブレイク狙いをするのが
最も有効なデイトレのブレイク狙いです。
昨日も東京高値を抜けて上昇の方向性を出していますが、やはり、重要なことは方向性の判断です。
この方向性は、中長期ではありません。
目先の方向性です。デイトレですから、今日に限っての方向性を意味します。
もう少し詰めて言い換えると、
東京時間(9-15時)でもみ合えば、ロンドン市場でブレイク、NYではブレイク継続かもみ合う。
3つの市場で分けて考える方が見やすくなり、また不用意にブレイクを追いかけることもありません。
いずれにしても、ブレイク前には必ずもみ合いがあり、このもみ合いを早期に判断して、もみ合い時の上値、高値のボックスを決めた上でブレイク待ちをする流れです。
テキストと画像だけではなかなかお伝えにくいですが、順張りの極意は、もみ合い時の警戒であり、いち早くもみ合う可能性を判断できるかどうかにかかっています。
スキャルはもみ合いであろうが、ブレイク中であろうが、条件さえ揃えばエントリーします。
これについて終日もみ合った日のエントリーポイントを次回、ご紹介します。
迷いや混乱で、思うような成果が出ていない方は、抑えるポイントやルール外をしている方が99%です。
ルールやポイントを整理し、一日も早く安定した成果を継続したい方は、直接講習をご検討ください。→
デイトレ、スキャルで成功したい方は、有益な情報を随時お送りしていますので、
是非、ご登録ください。こちらからお願いします。
-----------------------------------------------------
よくご質問いただく内容です。下記から復習してください。
ラインブレイクマニュアル(手動でラインの引き方)
http://fxtrader.main.jp/break.pdf
※左クリックで対象を保存を選択してください。
■MT4秒足表示の設定手順 → こちらからご覧ください。
■ZigZagによるストップ幅により見送り判断をする → こちらからご覧ください。
■個別にインジケーターを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイルを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイル稼動確認 → こちらからご覧ください。
■最新ver3のパラメーター → こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------
MT4チャートは、現在FXDDが安定しています。
← はてなブックマークお願いします。m(__)m
FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
■□売買サインツール、ルール、マニュアルの全ての詳細をご紹介します。
■まずはマニュアルをお読みください。
-----------------------------------------------------
ユーロドル 5分足

典型的なブレイクパターンでした。
もみ合い、ブレイク、もみ合い、ブレイクの繰り返しですが、東京市場のレンジ確認からブレイク狙いをするのが
最も有効なデイトレのブレイク狙いです。
昨日も東京高値を抜けて上昇の方向性を出していますが、やはり、重要なことは方向性の判断です。
この方向性は、中長期ではありません。
目先の方向性です。デイトレですから、今日に限っての方向性を意味します。
もう少し詰めて言い換えると、
東京時間(9-15時)でもみ合えば、ロンドン市場でブレイク、NYではブレイク継続かもみ合う。
3つの市場で分けて考える方が見やすくなり、また不用意にブレイクを追いかけることもありません。
いずれにしても、ブレイク前には必ずもみ合いがあり、このもみ合いを早期に判断して、もみ合い時の上値、高値のボックスを決めた上でブレイク待ちをする流れです。
テキストと画像だけではなかなかお伝えにくいですが、順張りの極意は、もみ合い時の警戒であり、いち早くもみ合う可能性を判断できるかどうかにかかっています。
スキャルはもみ合いであろうが、ブレイク中であろうが、条件さえ揃えばエントリーします。
これについて終日もみ合った日のエントリーポイントを次回、ご紹介します。
迷いや混乱で、思うような成果が出ていない方は、抑えるポイントやルール外をしている方が99%です。
ルールやポイントを整理し、一日も早く安定した成果を継続したい方は、直接講習をご検討ください。→
デイトレ、スキャルで成功したい方は、有益な情報を随時お送りしていますので、
是非、ご登録ください。こちらからお願いします。
-----------------------------------------------------
よくご質問いただく内容です。下記から復習してください。
ラインブレイクマニュアル(手動でラインの引き方)
http://fxtrader.main.jp/break.pdf
※左クリックで対象を保存を選択してください。
■MT4秒足表示の設定手順 → こちらからご覧ください。
■ZigZagによるストップ幅により見送り判断をする → こちらからご覧ください。
■個別にインジケーターを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイルを設定する → こちらからご覧ください。
■システムファイル稼動確認 → こちらからご覧ください。
■最新ver3のパラメーター → こちらからご覧ください。
-----------------------------------------------------
MT4チャートは、現在FXDDが安定しています。

FXニュースフラッシュ← FXを学びたい方の情報が満載です。
タグキーワード
- No Tag
- Genre:株式・投資・マネー
- Thread:FX(外国為替証拠金取引)を始めよう!